2009年11月30日月曜日

昼夜逆転の母

明日はもう12月。
月日のたつのはほんとに早い。

今年最後の連休、といっても祭日なんて関係ない人も大勢いるわけだが。
うちもそうだ。
毎日が日曜日の連れ合いなどがそれにあたる。

もとい、その連休の11月22日、新潟から姉と甥と姪の子どもが来た。
高速道路の通行料が1000円になってから3度目の上埼だ。

1000円でなかったらこんなに気軽には来なかったに違いない。

その前日に泊まりにきた娘と我が孫もいて、一緒に母も連れ出して
レストランでの大昼食会。

陶器窯のあるレストランで、ランチの器はみんなオーナー(?)手作りの
器。朝霞ブランド「朝霞浜崎焼」。
民家の2階がギャラリーになっており1階がレストランになっている。
古い足踏みミシンや鏡台などの調度品が心地よい。

20食限定のランチ。おいしかった。
床暖房になっていて、眠ってしまった6カ月の孫はその床の上に
寝せておいた。

「かふぇぎゃらりー&陶芸工房 八右衛門」

私たちは大満足したのだが、一人母は浮かない顔をしていた。
その日、施設に行ったら荷物をまとめてあった。

職員の方が、いま、昼夜逆転しているようですと話す。

昼夜逆転すると、寝静まった夜中にいろいろ考え出す。
だれでもそうだと思うが、夜中に考え出すと妙に神経がとがって
鋭敏になってくる。

何か考えて荷づくりが始まる。
母にとってはまことに正常な状態となる。

夜中の仕事のあとだったので昼間はくたびれて不機嫌になっていたというわけか。

娘がおばあちゃん体の調子はどう? と気遣って聞いたが、
よいわけないでしょう? と言わんばかりの表情で黙って見返した。

眠っていた孫を見て、生きているのか? と聞いてきた。

姉の孫は3歳でおしゃま盛りだから、さすがに笑顔を向けられて
にこっとしていたが。

前回、姉が来た時「また来てね、待っているから」と言ったことなど
どこ吹く風だ。

あのお昼の日からちょうど1週間目の今日、母と会ってきたが
今日はおだやかな表情だった。

お昼を食べていかないのか? と聞いたがこういうときは
機嫌がいいとき。

今日はお昼を頼んでないから、また来るね。
とさよならをしてきた。
お隣に座っているおばあちゃんたちにもバイバイをすると
母よりいつまでも手を振ってくれていたりする。

0 件のコメント: