2011年4月6日水曜日

ハイロアクション 福島原発40年のホームページが充実

ハイロアクションのメンバーの動きをときどき伝えてきた。
全国に散らばった仲間による統一行動、
緊急に赤ちゃんを関西に受け入れるプロジェクトの紹介、
国に対しての緊急要請書など
毎日いや、それいじょうに頻繁に更新されている。

ハイロアクション 福島原発40年のホームページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


放射線の影響から身を守るために 3月24日

本日 全国11か所で記者会見を行います 3月25日

3・25 緊急声明 3月26日
 (一部抜粋)

 核が引き起こす現実、この悲劇を引き起こした私たち
 社会の現実に、全ての人々が直面することからしか、
 未来への希望は生まれません。

 震災・津波の被害を受けた東北各地の人々、そして放射能
 被爆の危険を共有する全国民、全世界の人々とともに、この
 厳しい現実から逃げることなく、被害を最小限にとどめ、今後
 同様の過ちを犯すことのないよう、人類の勇気と叡智を結集
 することを呼びかけます。

【本日28日20時まで】『赤ちゃん引っ越しプロジェクト』 3月28


ハイロアクション緊急行動≪放射能の危険から身を守る
ための支援活動≫を始めます 3月29日

【29日14時静岡県庁】「東京電力と共に脱原発をめざす会」
記者会見のお知らせ 3月29日

電力消費地から署名始まる~福島原発の「廃炉」を求める
有志の会 3月29日


福島県内のお母さん、母乳検査にご協力ください 3月30日

矢ヶ崎克馬さんからのメッセージ「怒りを胸に、楽天性を保って
最大防御を」 4月3日

福島県内小学校校庭の放射線量について 4月5日

4・4内閣総理大臣・経済産業大臣宛て「福島原発震災に
関する緊急要請書」提出 4月5日

 1.福島第一原子力発電所の冷却機能の確保、事故の早期収拾

 2.福島第一原子力発電所30キロ圏内及び緊急時迅速
   放射能影響予測ネットワークシステムの試算圏内の住民避難指示
 3.放射線モニタリング地点の拡大、一般人の総被曝線量が
   年間許容限度1ミリシーベルトを超える時期に対応し、妊婦や
   乳幼児をはじめ自主避難希望者の支援と対応策の確立
 4.30キロ圏住民はじめ農水畜産物への放射能被害に対する補償措置
 5.福島第一・第二両原子力発電所の原子炉の廃炉措置
 6.脱原子力へエネルギー政策の転換  


福島原発30キロ圏外周辺の学校の新学期開始の
延期を求める緊急要請書 4月5日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※福島の状況を、ぜひ上記ホームページをのぞいて知ってほしい。
 今後はまた、身辺の日常の話などを少しずつ
 このブログに書いていく

0 件のコメント: