2015年12月12日土曜日

芸術の秋

ノエルの贈り物展---国立で開催中。
もっと早くにここにもアップすべきだった。
というか、FBにはなんとかアップしていても、このブログには掲載を怠ってばかりだ。


国立駅から一橋大学を過ぎてすぐの通りは、陶器屋さん、古着屋さん、小物屋さんなど素敵な通りだ。その一角に入口がある。

昨日は嵐のような風が吹いたり、雨がふったりの天気だったが、ちょうど着いたときは晴れていた。まだ、紅葉が残っていた。



カードを1枚購入。娘に贈ろう。

そして夜はオクサーナさんのクリスマスコンサート。
友達は夫さんと行こうと思ってチケットを買ったのだそうが行けなくなり、その代わりに誘ってもらった。おもいがけないクリスマスプレゼントだった。
ユーチューブでいくつか歌も聞くことができる。
https://www.youtube.com/watch?v=uv7M2CLV7sc


そして、今日はさいたま市のとあるギャラリーに。
友人の甥っ子さんが「さをり」でマフラーをつくり、それを友人から以前プレゼントしてもらった。
それを気に入ってつけていたら、沖縄の友人が、同じ物を欲しいと。
ちょうどグループ展開催にあたり、見に行ってきた。

「織っこたちのゼロ展」~12月16日
プラザノースギャラリー http://www.plazanorth.jp/


織っこたちによって、色とりどりのマフラーが泳いでいた。
マフラーだけでなく、洋服、造花など、すてきな物がたくさん。





2015年11月18日水曜日

1周年目の脱原発志木ウォーク

今月も忙しい月だった。

11月6日から球美の里の保養プロジェクトに参加。14日に帰宅。
保養の様子はこちらを。子どもたちの笑顔が満載!
http://kuminosato.blog.fc2.com/

その翌日は、7回目の脱原発志木ウォークの日だった。
主催者に名を連ねていても、沖縄の保養が入っているときには参加できない。
でも、1周年だったので、なんとか参加したいと調整して、歩くことができた。
35名のそれも新しい人たちの参加もあった。数えたら3人に一人ぐらいのわりで警官がついていた。なんともローカルなデモである。コースも地味であるが、特徴としたら、東電志木営業所前を通ることか。しかし、いつも日曜日なので、扉が閉まっている建物に向って叫ぶ。
今回全部の電力会社、全部(一部?)の原発の名前を言おうと、コーラーはがんばってくれた。この狭い日本になんと多くの原発があることか。あらためて思う。




さて、デモの翌日は抜歯の予定がはいっていた。

このブログによると、差し歯が壊れて、替えてもらったのが5月。

最初はよかったのだが、途中でずれたかして、かみ合わせが悪くなり、そのうち、内部で折れた?
とにかくあるとき、腫れて、どうしょうもなくなって、歯医者に駆け込んだら折れていると。
抜かなくてはならない。
そして抜いた翌日に仮歯を作る、という段取りになった。
その抜歯日が16日だった。

抜歯そのものは滞りなく終わった。
その後、薬はどのぐらい残ってますか?
と看護士さん。

はぁ?あっ!

抗生物質を前日から飲み始めるという約束をすっかり忘れていたのだ。
薬を忘れないように、と目の前の棚に置いたのだが、もらってすぐに
久米島に行き、帰っても家にロクにいないから、棚を見る暇もない。
薬を置いた瞬間、頭から抜けた。

しょうがない、もう抜いちゃったのだから。
しかし、お忙しいのはわかりますが、ご自分の体ですからご自分で守ってください、と先生。

ごもっともです・・・

手帳には歯医者に行く日は書いてあったのだが、薬を飲む、ということを書くのを忘れた。
反省が増えていく。

抜歯後、来年の4月のチェルノブイリ救援イベントの打ち合わせが
入っていた。軽食を食べながらの打ち合わせだった。薬を飲む必要もあったからスープだけ飲んだ。帰りは遅くなった。

薬を飲まなかったせいか、抜歯後の治りが遅いと言われた。

夜は体を休める時間ですから休んでください、とまた苦言を。

ごもっともです・・・





2015年10月31日土曜日

バザー2か所での報告

あちゃー
ブログを見てびっくり。
6月から更新してなかった・・・
バザーの報告もしてない。

6月からいろいろあったが
バザーは大盛況だった。

チェルノブイリ子ども基金と未来の福島こども基金に
それぞれ35,000円ずつ、寄付することができた。

そうそう、自分たち主催のバザーはもう
ほとんどできないが、先日はよろづ市に出店。

約8000円の売り上げがあった。
経費として場所代1000円を払っただけ。

両方に半分ずつ3,500円を贈ることができる。

6月のバザーと、ちょうど一桁違うが、
持てる範囲で2人で販売。
と言っても車を出してくれたから楽だった。

お天気もよく楽しかった。

最後は無料コーナーにどんどん回した。
面白いもので、50円とつけておいても売れないが
無料になるととたんに売れる(持って行く)。

でも余ったものを持ち帰りたくないから
それは正解。

帰りは2人共すっきりと帰ることができた。

とりあえず、報告。
写真も載せたいが、後日。


2015年6月14日日曜日

バザーのお知らせ


ご支援のみなさま

長い間、当グループ主催の子どもたちのためのリサイクルバザーへのご支援、ご協力を賜りありがとうございました。本の店「テインカーベル」(志木市幸町)の一角をお借りしてカリーナをオープンしたのは1998119日でした。
チェルノブイリ原発事故後、ここ埼玉でも支援活動を仲間と共に始めたのは1991年です。新座団地内で「広河隆一 チェルノブイリと核の大地 写真展事務局」という名前を掲げ、全国の市民団体や学校に写真の貸し出しを行いました。チェルノブイリの状況を伝えるのと救援を訴えるための写真展活動でした。約10年間運営したのち、現在は三重県津市において、その活動は続けられています。
同じころ、東京で「チェルノブイリ子ども基金」が開設され、私たちも埼玉の地から応援したいと、チャリティコンサートを開いたりしてお金を集めるようになりました。事故から11年目、甲状腺手術後の子どもたちを招いた大きなキャンペーンがあり、埼玉でも講演会を開催しました。
その翌年20124月、「チェルボナ・カリーナ」というウクライナの少年少女合唱団が朝霞市に来ることになっていました。チェルボナというのは赤いという意味でカリーナは野生の実の名前です。健康によいとされ、ジャムやジュースにして、人々に愛されてきました。その「カリーナ」の名前を拝借して、私たちのグループの名前にしました。
幸町での活動は少しの期間でしたが、その後、公園や志木ニュータウン中央の2番街の集会所などでバザーを開催し、現在のガーデンプラザで開催するようになってから12年が経過しました。この間、アフガン、寿町、かにた、よろづやへの衣類や雑貨のカンパを行いました。これらの送料もすべて、バザー売り上げからの支出でした。経費を除いて、毎回69万円ぐらいの収益があり、2010年のクリスマスバザーまでほとんどをチェルノブイリの子どもたちにカンパしてきました。
そして、311の福島原発震災事故が起き、2011年以降、収益は半分ずつにしてチェルノブイリと福島の子どもたちへのカンパに充てられるようになりました。総額にして250万円以上のカンパを送りました。
事故から来年は30年目を迎えるチェルノブイリ。事故から5年目の福島。まだまだ、支援が必要です。これからも何かと応援していただけましたら幸いです。
今までのご支援にスタッフ一同、心から感謝申し上げます。
20156月 リサイクルグループ カリーナ(向井)

2015年5月14日木曜日

歯医者さん

5月11日の話---

1週間ぶりに母のところに行き、いつものように手と足の爪を切る。
持って行ったリンゴを渡したら2切れ食べた。
館内を少し散歩。

そのあと、すぐに昼食の時間だったが、母はベッドに直行。
ここのところ、私も疲れていたので母のベッドの端のほうでやや仮眠。
それから食事の場所に連れていった。

最近の母は長時間同じことをしていられない。
ご飯を食べている途中でもふと立ち上がる。
母といる間に、電話が何本かかかり、母はウロウロする。
私の、心ここにあらず、というのを見抜いているかのよう。

ご飯が終わるまでいるとあと1時間はかかる。
途中で帰ることにした。予定があったから。
その予定とは歯医者。

2週間ぐらい前に固いものを食べたときに差し歯がグラッときた。
その後、食べるたびに痛みが続いていたが、噛んだあとしばらくすると痛みが薄らぐので
ごまかしていた。

とうとう、とれそうな感じになってきたので、とれる前になんとか
接着剤でくっつけてもらえないかな?
なんていったて、差し歯は高い!
と思って。

初めの差し歯は保険だったような気がする。
すごく歯が悪く、東京に出てきて最初の職場は新宿東口駅前だった。
そこには二幸というビルがあり、その中に診療所があった。

ほっておいた虫歯がもうどうしょうもなく
いっせいの治療という感じだった。
年配の歯医者さんは優しく、社会に出たばかりの娘はお金がないだろうと
すべて、保険で治療してくれた。
そのとき差し歯も作った。

その後、2回その前歯の差し歯を変えた。
年齢と共に歯茎がやせてきたりしてあわなくなるのだ。

しかし、近年は落ち着いたのか
その歯は持ちこたえていたのに---

あわてて電話をして、11日の5時半に入れてもらった。
開口一番、これは重傷だ。話が違うね~と。

時間がかかるから最後にします、とのことで
待つことしばし。

差し歯そのものは大丈夫だったのだが、元の歯のほうが
折れているそう。さらに化膿もしていると。
(だから、痛みがあったわけだ)
よくある話で、差し歯の土台になる元々の歯は神経を抜いてあるのでもろくなっている。

折れたその歯に差し歯がひっかかっており、やっかいなことになっているよ。

でも、こういう、現状を打破する、という仕事
きらいじゃないんだよね---と何やら独り言。

レントゲンも撮り、麻酔もして、とにかく抜いて元の歯を消毒。
このまま帰すわけにはいかないから、仮歯を作ってしまおう、と
即、とりかかってくれた。

さ、いいよ、と言われて立ち上がったところで、
いや、ちょっと待ってと上下左右から仮歯を眺め
悪いけどもう一度座って。
また、少し調整。
うん、今度は前よりよくなったと、満足そう。

帰りがけ、領収書の裏に歯のイラストを描いて説明してくれた。
指みたいに見えるところが唇側です。赤いところが化膿していたところ。









1週間後に次の予約をした。

こちらから何も言わないのに、保険でやっとくよと言われた。
ありがたい!
















わけのわからない歯のイラストだけではなんなので、
久米島月桃の花の写真を掲載。

島のお母さんにこの前いただき、
かばんに入れて帰ったところ、なんと、
こんなきれいのまま、家に飾ることが!

2015年4月8日水曜日

母と桜を見に


最近、母の食欲が落ちて来た。
さすがに体重も落ちてきた。
果物を持っていくと、よく食べる。

この前、咲き始めの桜を見に、車椅子を施設から借りて連れ出した。
施設内は歩けるが車椅子に乗るのは悪くないようだ。
しかし、桜には目もくれなかった。

ミカンがなくなったらもう帰ると。





柳瀬川・土手の桜&志木ニュータウンの桜










まごまごしているうちに土手の桜は散ってしまった。
でもせっかく撮ったのでアップ。
4月1日ぐらいから6日ごろまでの写真。
7日は雨。今日はもっと寒くなりそう。


2015年4月1日水曜日

防衛省への緊急抗議行動


 防衛省への緊急抗議行動
参加。
http://www.jca.apc.org/HHK/

日時 3月31日(火)18:30~
    
場所 防衛省前
               

呼びかけ 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
連絡先 090-3910-4140)

今日、抗議に行かないでどうするの?
という気持ちで参加しました。

200人近い人たちが集まっていました。
しかし、テレビニュースにはなっていないんでしょうね?

防衛省は調査を3月31日でいったん中止することになったと
集会のときに報告あり、拍手がわきました。



2015年1月31日土曜日

1.17女たちの国会ヒューマンチェーン>記念撮影

なんと、1月も末日になった!
2015年になって、早いろいろなことが多すぎ。毎日があっという間に過ぎていく。脱原発、保養支援、それに加えてガンになった叔母のことが気持ちの中に入っている。

1月17日、あの日はとても晴れがましい日だった。女性が国会を取り囲むヒューマンチェーンの日。東京新聞に第1報が出てから、すぐに「行こう!」と決めていた。

家から出たときは一人だった。永田町の駅に着いたとき、赤いものを身につけた女性たちがあちこちに。ホームで知らない人から声をかけられた。あちらは私と知って、署名活動などで一緒になったことがありますと自己紹介、隣の新座市の市民の方だった。知っている人がいないので、ご一緒していいですか?と言われて、もちろんです、と、一緒に改札を出た。

すでに1時集合の時間を過ぎていて、上に上がったら赤い人たちがいっぱい。
交差点は人々で埋まっていた。

じっとしていても寒いので、友達にあえるのではないかと1周することに。
知り合いに声をかけられたり、こっちから声をかけたり・・・あちこちにいるいる。
知り合いの男性が赤い服を来て、混じっていた。

北海道から来た知人にも会えた。

元々、待ち合わせていた告訴団の人たちとも無事に会いそこでヒューマンチェーンを。

写真はさまざまな人がすぐに発表している。
「1.17女のヒューマンチェーン」で検索するとたくさん出てくる。
今さらではあるが、
私のは他の人とはちょっと違う。
類子さんを出しにして、呼びかけ人澤地さんとのツーショット。
横湯さんも一緒に記念撮影。

横湯さん、今回の呼びかけで初めてお名前を知った。柔らかな雰囲気のすてきな人だった。
澤地さんはいつもの着物姿ではなく洋服。赤いのが似合っていましたよ。















2015年1月1日木曜日

新年

謹賀新年

自分のブログを久しぶりに見て、びっくり!
なんと、10月から更新していなかった。。。。。。

facebookを適度に更新しているうちにすっかりごぶさた。
ブログは誰でも見られるが、fbは誰でもは見られない。
ときどきのぞいてくれる友達もいるので今年はせめて、1か月に2回ぐらいは更新したい。
と宣言しておこう。

11月も12月もいろいろあったが、特に球美の里の保養に2回同行したことがうれしかった。風邪が流行ったり大変だったが、孫が遠くで会えなくとも孫と同じような子どもたちに触れられて幸いだった。

11月はベラルーシと福島の報告会も開かれた。
私も希望20周年の式典に参加したときのことを話したが、ほかの3人とも、それぞれに関わったことをそれぞれの言葉で話した。女性だけ合計4人の報告会というのも珍しいのではないだろうか?

12月の終わり近くなって、娘一家が里帰りした。
10日近く日本にいたが、我が家には2泊した。
2人の孫が大きく頼もしくなっていた。

明日は母のところに行く。
昨年施設から、おせちを家族の方もよかったらどうぞ、と誘っていただき、実費で食べることができた。今年は誘われなかったが、昨年に味をしめ、今年も申し込んでいいかとこちらから聞き、承諾を得た。楽しみ!ずうずしいかな?

さて、先週、2014年最後の規制庁抗議行動に参加して、こんなチラシをもらった。掲載の許可を得たのでご披露。賀状に使用、ブログに使用も可能ですよ。